- 2022-10-14
- 2023-10-06
- 0件
1-1 ベクトルとは
1-1 ベクトルとは ベクトルとはについて学ぶことができます。 直線、線分、有向線分、ベクトルについて扱います。 等しいベクトルの見つけ方を扱います。また、ベクトルの表記方法についても扱います。 <動画> <スライド> 1-1_ベクトルとは(スライド) <ワークシート・解答> 1-1_ベクトルと […]
1-1 ベクトルとは ベクトルとはについて学ぶことができます。 直線、線分、有向線分、ベクトルについて扱います。 等しいベクトルの見つけ方を扱います。また、ベクトルの表記方法についても扱います。 <動画> <スライド> 1-1_ベクトルとは(スライド) <ワークシート・解答> 1-1_ベクトルと […]
1-2 ベクトルの加法と減法 ベクトルの加法と減法について学ぶことができます。 ベクトルの加法と減法の図形的な意味を扱います。 <動画> <スライド> 1-2_ベクトルの加法と減法(スライド) <ワークシート・解答> 1-2_ベクトルの加法と減法(ワークシート) 1-2_ベクトルの加法と減法( […]
1-3 ベクトルの実数倍と計算 ベクトルの実数倍と計算について学ぶことができます。 ベクトルの基本的な計算を扱います。 <動画> <スライド> 1-3_ベクトルの実数倍と計算(スライド) <ワークシート・解答> 1-3_ベクトルの実数倍と計算(ワークシート) 1-3_ベクトルの実数倍と計算(解 […]
1-4 ベクトルの平行と単位ベクトル ベクトルの平行と単位ベクトルについて学ぶことができます。 ベクトルの平行条件を扱います。また、単位ベクトルについても扱います。 平行条件はとても大切です。しっかりと理解をしましょう。 <動画> <スライド> 1-4_ベクトルの平行と単位ベクトル(スライド) […]
1-5 ベクトルの分解 ベクトルの分解について学ぶことができます。 ベクトルをたし算で分解する方法とひき算で分解する方法を扱います。 また、同一平面上にあるベクトルについても扱います。 同一平面上のベクトルはとても大切です。しっかりと理解をしましょう。 <動画> <スライド> 1-5_ベクトルの分 […]
1-6 ベクトルの成分表示と計算① ベクトルの成分表示と計算について学ぶことができます。 ベクトルに成分を導入し、計算を扱いやすくします。 また、成分表示されたベクトルの計算を扱います。 <動画> <スライド> 1-6_ベクトルの成分表示と計算①(スライド) <ワークシート・解答> 1-6_ベク […]
1-7 ベクトルの成分表示と計算② ベクトルの成分表示と計算について学ぶことができます。 成分表示されたベクトルの単位ベクトルや2つのベクトルが平行になるように値を定める問題を扱います。 また、成分表示されたベクトルの大きさの最小値を求める問題も扱います。 <動画> <スライド> 1-7_ベクトル […]
1-8 ベクトルの内積① ベクトルの内積について学ぶことができます。 基本的な内積の計算を扱います。 <動画> <スライド> 1-8_ベクトルの内積①(スライド) <ワークシート・解答> 1-8_ベクトルの内積①(ワークシート) 1-8_ベクトルの内積①(解答)
1-9 ベクトルの内積② ベクトルの内積について学ぶことができます。 垂直条件と平行条件を内積を使って確認をします。また、垂直条件を利用した応用問題も扱います。 特に、垂直条件はよく使用するのでしっかりと確認をしましょう。 <動画> <スライド> 1-9_ベクトルの内積②(スライド) <ワークシー […]
1-10 ベクトルのなす角 ベクトルのなす角について学ぶことができます。 成分表示されたベクトルが与えられたときに2つのベクトルのなす角を求める問題を扱います。 <動画> <スライド> 1-10_ベクトルのなす角(スライド) <ワークシート・解答> 1-10_ベクトルのなす角(ワークシート) 1 […]